高齢者総合福祉施設
|
|
施設の特徴
|
![]() |
■施設概要
R5.4.1現在
指定事業所名 | 室賀の里短期生活介護センター | ||
サービスの種類 | ショートスティ | ||
事業所番号 | 2070300211 | ||
所在地 | 上田市上室賀19番地 | ||
連絡先 | (TEL)0268-31-0002 (FAX)0268-31-0008 | ||
管理者 | 施設長 村上 恒夫 | ||
事業開始年月日 | 平成6年7月1日 | ||
利用定員 | 12名 | ||
営業日 | 年中無休(24時間対応) | ||
送迎実施範囲 | 上田市内(有料) | ||
職員体制 |
施設長 | 1名(兼務) | |
生活相談員 | 1名 | ||
介護支援専門員 | 1名 | ||
医師 | 2名(非常勤) | ||
看護師 | 3名 | ||
理学療法士 | 1名(非常勤) | ||
機能訓練指導員 | 1名 | ||
介護職員 | 40名(パート5名含む) (うち介護福祉士26名) |
||
管理栄養士 | 2名(兼務) | ||
事務職員 | 4名(兼務/パート1名含む) | ||
その他の職員 | 2名 | ||
合計 | 58名 | ||
苦情等の連絡先 | 主任生活相談員 倉島 和彦 |
■ご利用料金
●要介護1~5の方
要介護1 |
596円/日
|
|
要介護2 |
665円/日
|
|
要介護3 |
737円/日
|
|
要介護4 |
806円/日
|
|
要介護5 |
874円/日
|
|
機能訓練体制加算 |
12円/日
|
|
サービス提供体制強化加算Ⅰ |
22円/日
|
|
夜勤職員配置加算Ⅲ |
15円/日
|
|
送迎加算(片道) |
184円/回
|
|
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 所定単位数に加算 |
8.3%
|
介護職員等特定処遇改善加算 | 所定単位数に加算 |
2.7%
|
介護職員等ベースアップ等支援加算 | 所定単位数に加算 |
1.6%
|
◆若年性認知症利用者受入加算 |
120円/日
|
|
◆療養食加算 | 1日3回を限度 |
8円/回
|
食費 |
1,445円/日
|
|
居住費(多床室) |
855円/日
|
◆は必要な方のみの加算です。
●要支援1~2の方
要支援1 |
446円/日
|
|
要支援2 |
555円/日
|
|
機能訓練体制加算 |
12円/日
|
|
サービス提供体制強化加算I |
22円/日
|
|
送迎加算(片道) |
184円/回
|
|
介護職員処遇改善加算I | 所定単位数に加算 |
8.3%
|
介護職員等特定処遇改善加算 | 所定単位数に加算 |
2.7%
|
介護職員等ベースアップ等支援加算 | 所定単位数に加算 |
1.6%
|
◆若年性認知症利用者受入加算 |
120円/日
|
|
◆療養食加算 | 1日3回を限度 |
8円/回
|
食費 |
1,445円/日
|
|
居住費(多床室) |
855円/日
|
◆は必要な方のみの加算です。