高齢者総合福祉施設
|
|
施設の特徴
|
![]() |
■施設概要
R5.4.1現在
指定事業所名 | 室賀デイサービスセンター | |
事業所番号 | 2070300203 | |
所在地 | 上田市上室賀19番地 | |
連絡先 | (TEL)0268-31-0005 (FAX)0268-31-0008 | |
管理者 | 施設長 村上 恒夫 | |
事業開始年月日 | 平成6年7月1日 | |
利用定員 | 30名 | |
営業日 | 月~土曜日 ※日曜、1月1日から1月3日まで休業 | |
営業時間 | 9時~17時 ※時間外対応可 | |
送迎実施範囲 | 上田市(川西・川辺・泉田・城下・塩田地区) 青木村 | |
職員体制 |
施設長 | 1名(兼務) |
生活相談員 | 2名(兼務) | |
看護師 | 4名(パート3名含む) | |
機能訓練指導員 | 1名(看護職員兼務) | |
介護職員 | 11名(パート8名含む) (うち介護福祉士4名) |
|
管理栄養士 | 1名(兼務) | |
運転手 | 3名(介護職員兼務2名) | |
事務職員 | 4名(兼務) | |
合計 | 22名 | |
苦情等の連絡先 | 主任生活相談員 松井 順子 |
■ご利用料金(基本6~7時間ご利用された場合のご利用者負担額です)
●要介護1~5の方(1日につき)
要介護1 | 6時間以上7時間未満のご利用 |
581円
|
要介護2 |
686円
|
|
要介護3 |
792円
|
|
要介護4 |
897円
|
|
要介護5 |
1,003円
|
|
個別機能訓練加算Ⅰ | 機能訓練を行った場合 |
85円
|
入浴介助加算Ⅰ | 入浴された場合 |
40円
|
サービス提供体制強化加算Ⅰ |
22円
|
|
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 所定単位数に加算 |
5.9%
|
介護職員等特定処遇改善加算 | 所定単位数に加算 |
1.2%
|
介護職員等ベースアップ等支援加算 | 所定単位数に加算 |
1.1%
|
食事(1食 おやつ含む) | 昼食を召し上がられた場合 |
650円
|
●事業対象者・要支援1~2の方(1月につき)
事業対象者・要支援1 |
1,672円
|
|
事業対象者・要支援2 |
3,428円
|
|
運動器機能向上加算 |
225円
|
|
事業所評価加算 |
120円
|
|
サービス提供体制強化加算Ⅰ | 事業対象者・要支援1 |
88円
|
事業対象者・要支援2 |
176円
|
|
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 所定単位数に加算 |
5.9%
|
介護職員等特定処遇改善加算 | 所定単位数に加算 |
1.2%
|
介護職員等ベースアップ等支援加算 | 所定単位数に加算 |
1.1%
|
食事(1食 おやつ含む) | 昼食を召し上がられた場合 |
650円
|
●通所型サービスA(1回につき)
事業対象者 要支援1・要支援2(週1回まで) |
1割負担の利用者 |
450円
|
2割負担の利用者 |
900円
|
|
3割負担の利用者 |
1,350円
|